自分のコンディションは自分でコントロールできる
皆さんこんにちは!
aun companyの中牧です!
私は高校生の時
「スポーツコンディショニング」という
授業があり、主に
メンタルや心理、
コンディション を学びます。
(その時の調子・状態)
そこで教わったことを
ふと思い出したので
皆さんにお伝えしたいなと思います😊
いきなりですが、皆さん。
メンタルが崩れた時。
気持ちが沈んだり落ちたり。
そんなときはどうしますか??
リセットできずに
次の日まで持ち込んだり
ずっと引きずってしまったり・・・
日本人は、引きずる人が多い
と言われています。
自分の気持ち・コンディションを
コントロールすることは
日常で必要なことだと思います。
では、どのようにすればいいのか。
皆さんに分かりやすくお伝えしたいのでまず、
5円玉と糸・紐を用意してください!
5円玉の穴にひもを通して下さい。
それを人差し指と親指でもって
腕を前に伸ばし切ってぶら下げます
じっとそのままで
手や体は動かさないで下さい。
五円玉をじっと見つめて
「左右に動け」と
何回も何回も心の中で唱えます。
五円玉が動くのを想像して
何回も何回も唱えます。
どうなりましたか??
五円玉が本当に
左右に動き始めていませんか😳??
次は前後に動くようイメージして
何回も何回も心の中で唱えて下さい。
つぎはどんどん五円玉が
前後に動いていきます。。。
実はこれは
手が勝手に少し動いているのです。
このように人間は
自分の想いを念じると
実際に、現実に起こるのです。
この五円玉の実験が
コンディションと何に繋がっているかというと
例えば、つらいことがあった時。
「つらいなあ、しんどいなあ」と
悪い出来事を
思い返してしまう習慣があります。
そうすると余計に気分が落ちこみ
負の連鎖に陥ります。
しかし、この五円玉のように
「これはこうする、あれはこう考える」と
イメージすればするほど
気持ちは高ぶります。
そしてそのイメージは現実になるのです。
コンディションは自分で整えられます。
それはポジティブになることではなく
良いイメージをして、
もっとさらにいいイメージをして
気持ちを高ぶらせることなのです😊
みなさんもコンディション。
自分で整えてみましょう!
過去のブログ
「身を守るための情報」
https://aun-company.co.jp/media/2384/