2019.01.31
スタッフブログ
名前の呼び方まで、意味がある!
こんにちは!
delightの中牧です!
皆さんの職場では、上司、部下、会社の方たちと
どのように名前を呼びあっていらっしゃいますか??
delightでは、
下の名前で呼び合っています。
上司、部下関係なく、○○さんと呼び合っています。
それにはちゃんと理由があります!
仕事をする上で
会社内の雰囲気、従業員同士を
フラットにしたい、
壁をなくしたい、為です。
「会社にずっといるからこの方はえらい方だ。」
「あの方は役員だからえらい方だ。」
「年上だからえらい方だ。」
壁があることで質問したくても聞きづらい。
⇒仕事がうまくできない、わからない、
進まない、要領が悪くなる。
それでは会社にとっても
人間関係にもよくありません🙁
お互いが下の名前で呼び合うことで
相手を敬え、気を遣うこともなく
会社内の雰囲気も良くなります😊!!
実際、私も初めて名前を呼ぶとき
「り、、りょ、りょうたさん、、」(藤原 亮太さん)
とすごく照れながら呼んでいました 😳
今では会社内で皆さんの
下の名前で呼び合う声がたくさん耳には入り
すごく温かい会社だなと日々感じています 😆
大人になると下の名前で呼ばれる事って
減ってきますよね、、
なので「沙妃さん」と呼ばれると
すごくうれしい気持ちになりました!
中牧は ファミリーネーム であり
沙妃は 自分だけの名前 です。
相手の名前を呼びあうことで
人とのつながりが
深く感じることができます!
名前の呼び方まで考えて改善するdelightが
本当に素敵な会社だなと毎日感じています。