モチベーションの上げ方
こんにちは。
delightの中牧です 😆
みなさんは、自分なりの
「仕事へのモチベーションの上げ方」は
ありますでしょうか??
働いている上で
明日頑張れるかなあ。
やる気がでないなあ。
家でゆっくり過ごしたいなあ。
など思われる方もいらっしゃると思います 😯
私はdeligtに来てから仕事がいやだと
思ったことはないのですが
少し疲れてるなあと思うことはあります…
それでは仕事に集中できませんし
今日一日頑張った!!という
達成感が得られません。
そこで私は、
仕事へ行く前に
モチベーションを上げることが大切
だと思いました!!!!!
私なりのモチベーションの上げ方は
① 上司の熱い話を聞く、思い出す。
② おしゃれをする。
③ 出勤中は携帯をなるべく触らない。
ことです 😀
①の理由は
仕事に対しての話を聞くと
私もこうなりたい!
だからもっと頑張らないと!
怠けている暇はない!
と、やる気がムンムンします!(笑)
②は、見た目をきれいにすることで
自分にウキウキし、気分もつられて
ウキウキワクワクします!
その気持ちのまま仕事に取り組むことで
モチベーションが上がります。
③は、外の空気や音を聞くと
気分がすっきりします。
眠気も冷めて頭もすっきりした状態で
仕事に取り組めます。
社長にもお伺いしたところ
「仕事=生きがいであって
モチベーションの上げ下げがない。」
とおっしゃっていました 😯
さすが社長…と思い
私も仕事が生きがいと思えるくらい
いろんなことに挑戦し、
成長したいと思いました! 😆
皆さんはどのように
モチベーションを上げられていますか? 💡
なぜこのような記事を上げたかは
次の「モチベーションの上げ方2」
でお話しさせていただきたいと思います 😆