Media
メディア

2025.03.25 社長ブログ

W杯出場決定 🇯🇵

いやぁ、、凄いね。ほんまに凄いね。

とにかく、強いという言葉しか出てこないわ。

W杯出場おめでとー!!!!

近年、日本はアジアの中で

韓国と競り合いながらも大舞台では

一番だという実力を示し続けてきたと言える。

また、その中でも今の日本代表は、

過去の代表チームと次元が違うくらい強い。

最終予選でW杯出場を決めた試合に出場していた

全ての選手がヨーロッパなど海外で活躍している。

これまでの日本代表は、

選手全員のレベルが高いとかではなく、

木村和司、ラモス、カズ、中田英寿、中村俊輔、

小野伸二、本田圭佑、香川真司、松井大輔などの

個人のスターたちが代表チームを引っ張っていた。

しかし、今の代表は、

ほぼ全員が海外で活躍していて、

ここまでスター揃いの代表は見たことがない。

久保、三笘、堂安などの攻撃陣が豪華で

言い換えるとスターだらけで誰がエースなのか、

誰が試合を決定付ける選手なのかもわからないw

ちなみに、

僕は子どもの頃、サッカーをしていた。

今思うと、アホみたいに、

朝から晩までボールを蹴っていた日々だった。

誰よりも上手くなりたかったし、

絶対にプロサッカー選手になりたかった。

だから、ほんまに狂ったようにボール蹴ってたわw

そういえば、この年齢になって、

過去の自分を懐かしむ瞬間が出てきた気がする。

んなことはいいか、、、

とにかく、次回のW杯で日本はどこまで行くか?

アメリカ、カナダ、メキシコ

3カ国共同開催となったことで

試合に勝ち進む度に移動距離が増えて、

かなりタフな戦いが求められる大会となるだろう。

僕が子どもの頃であれば、

日本代表がW杯に出場することも

ましてや、優勝するなんて夢のまた夢の話だった。

もしかしたら、、

もしかしたら、、、、

本気で日本が優勝する日が来るのでは?

と、淡い期待をしてしまう自分がいる。

本大会が楽しみ過ぎる。

ちなみに、W杯前回大会の

アルゼンチンの優勝予想は当てたよ、僕。

あっ、ちなみに、、、

アイコンは会社のフットサルのユニフォーム。

個性的な名前を入れてますw

ほな、おやすみ。

良い夢見ろよーーーーう。