採用情報

Recruit Message

私たちaunは、自らを知ることに重きを置いています。
自分ではマイナスに感じることも、よくよく己を知れば個性になり、強みになる。
そして、それは自己確信、プライドになります。
個性をプライドに。私たちは常に目指す方向に向け、
自らを知り、ブラッシュアップし続けていきます。

スタッフインタビュー

Interview

Kobayashi Daisuke
Kobayashi Daisuke
01

目指すのは全員が最高!と思える会社づくり

unite Div ディレクター
Kishimoto Keita
Kishimoto Keita
02

成長を後押ししながら団結できるのがaun

unite Div コンサルタント
Mori Rie
Mori Rie
03

転職の先にある夢を叶えるためにサポート

unite Div コンサルタント
Hosoda Yusei
Hosoda Yusei
04

ミスを成長できる機会と捉え、次への材料に

unite Div アシスタント
Nakamura Yuna
Nakamura Yuna
05

「手を差し伸べる」ことを体現した代表の存在

unite Div アシスタント
Shimojo Yusuke
Shimojo Yusuke
06

凄まじいスピードで発展していく未来への予感

unite Div コンサルタント
Kobayashi Daisuke
interview #01
小林 大祐
unite Div ディレクター
My thoughts is
目指すのは全員が最高!と思える会社づくり

aunの一番のウリは心理的安全性(※)が高い会社であるところ。しっかり対話し、社内メンバーの悩みを取り除いてあげられる環境が理想です。私が心理的安全性を確保できれば、それを受けた部下が、その部下やお客様にも同じ対応ができるようになり成長する。結果的に売り上げがついてきて、必然と社会にも喜ばれることになると考えています。無理に大きな会社にするよりも、例えば20人なら20人全員が最高だと思える会社づくりを。その社員の家族も、aunに入れてよかったねと思えるような、よりよい充実した環境で社員が楽しく夢を追える…そんな心理的安全性が保たれ続ける会社にしたいと思っています。
※心理的安全性とは、チームの誰ひとりとして不安を感じたり怯えたりすることなく、ありのままの自分で発言・行動できる環境のこと。

Message

今までどんな仕事をして、どんな経験をして、どんな嫌な思いをして、どんな理不尽なことを受けたとしても、僕含めaunという会社はその人の個性をその人の強みと考えます。君は君でいいんだよ、と。当然、会社にはルールや秩序があるので、それは守ったうえで。必ずaunは君が成長できる場になる。君が成長できないならそれはこちらの責任なので。仕事ってなんて楽しいんだろう!そう思える会社なので、ぜひとも入ってきてくださいね。

Close
KishimotoKeita
interview #02
岸本 敬太
unite Div コンサルタント
My thoughts is
成長を後押ししながら団結できるのがaun

夢と志の違い、ご存知でしょうか。夢は個人の願望を叶えること、志は個人を超越して世界中の全ての人の思いを乗せ未来へ挑戦すること。そう聞いたとき、aunが目指す方向性と一致していると感じ、すごくしっくりきました。aunを一言で表すなら“自由”でしょうか。それぞれにチャンスがあり、それぞれが持つ可能性をプレゼンできる環境があります。そして方向性が決まれば全員で突き進む団結力がある。この会社は成長を見込める環境です。何事もやらないと始まらないですし、ゼロから始める人も含めて自己成長できる場所ですね。夢を叶えることはもちろん、志を高く持ってほしいと考えています。

Message

人間はいつ“諦める”ということを覚えたのでしょう。赤ん坊は立とうとしてこけて泣く。でも諦めないでいずれ立って歩いていく、それは私たちの以前の姿です。未知なる世界には不安がありますが、諦めることに慣れないで、まずは飛び込んでみませんか? きっと新しい出会いもあれば、その中から尊敬する人や苦手な人もできるかもしれない。でも苦手な人からも学びはあるんです。出会いは大事。

Close
Mori Rie
interview #03
森 梨絵
unite Div コンサルタント
My thoughts is
転職の先にある夢を叶えるためにサポート

人、お金、時間、目に見えるもの、目に見えないもの。aunではその全てを大切にしています。だからこそ仕事も遊びも全力、本気なんです。aunは多岐にわたる業務内容で、それを表すとするとひとつの言葉では難しいところです。ただ、その真の目的は、お客様の価値を高め、お客様の夢や目標を叶えるサポートを行なっている…そんな気持ちです。本来なら、そのことを説明する新しい言葉を作りたいくらい。今、世の中も私たちも転換期を迎えていますが、3年後、5年後、何をしていてもきっとaunは人々の価値を高めるお手伝いをしているんだろうな、そう思います。

Message

aunで過ごす1カ月は、それ以外で過ごす1年よりも相当濃厚で充実したものになると思います。よく社内で話しているのは、まるで某アニメの“精神と時の部屋”のようだなって(笑)。急成長する分、今まで感じたことのない経験したことのない成長痛・筋肉痛に見舞われるかもしれない。でも、入社してから1年後の自分に、お疲れ様って大きな拍手を送ってあげられる達成感ある1年になりますよ。自己成長したいなら、持っている荷物を全部捨てる覚悟で飛び込んできてほしいです。

Close
Hosoda Yusei
interview #04
細田 悠生
unite Div アシスタント
My thoughts is
ミスを成長できる機会と捉え、次への材料に

aunへ私が入社した理由は「何だか他とは違うな」と感じたこと。その直感は見事に当たり、家族のようなメンバーに囲まれ、今では会社ってこんなに居心地がいいものかとつくづく入社してよかったと実感しています。なかでも印象的だったのが、私がミスするとなぜかハイタッチをされること。「???」だった私に、先輩が「ミスはいけないことだけど、成長できる機会でもあるんだよ」と教えてくれました。今ではそれがすごく活きていて、同じミスもなくなりましたね。aunはみんなが目標や夢に向かって本気で働いている会社。その姿に、いずれ誰もが憧れるようなaunブランドが成り立つ未来を感じています。

Message

自分を変えたいと思った人は本当に変化できるのがaunです。私自身、少しずつでも前に進んだつもりでいましたが、「1年前とは全く違う、(いい意味で)変わったね!」と、周囲から言われることで自信が深まりました。会社も今、どんどんいい方向へ向かっていると感じています。その波に一緒に乗っていけたらなと。仲間になりましょう!

Close
Nakamura Yuna
interview #05
仲村ゆうな
unite Div アシスタント
My thoughts is
「手を差し伸べる」ことを体現した代表の存在

私がaunに入社した理由、それは何においても代表取締役 渡邉の存在でした。aunが大切にしている「手の届く人に、手を差し伸べる」というこの言葉は、まさに渡邉を体現したもの。一人ひとりのことを真剣に考え受け止め、かつ変わろうとすることを応援してくれる姿に、私は何度も救われてきました。そんな渡邉を筆頭に、社内のメンバー同士もとても温かな環境をもたらしてくれます。人のことをよく見て変化にも気付き、決してひとりぼっちにはさせないケアがある。いい意味で“おせっかい”なところがaunの魅力ですね。私の能力を活かせる、自分に合った本当の仕事ができる、そんな環境がここにはあります。

Message

今、本気でもがいていたり、変わりたいと思っている方に、aunは最高の環境だと思います。何と言っても、私自身がそうだったんですから。これから、きちんと自分と向き合いながら成長を続けられそう、そんな確信があるんです。まだ道の途中ではありますが、“何かできそう”な場所ですので、迷っていたらぜひ一歩踏み出してみてくださいね。

Close
Shimojo Yusuke
interview #06
下條 勇祐
unite Div コンサルタント
My thoughts is
凄まじいスピードで発展していく未来への予感

2020年夏、aunはこれまで深めてきた大阪の地盤と共に、京都・兵庫エリア開拓を目指した新規プロジェクトをはじめ、新たな事業拡大を図っています。凄まじいスピードでの成長は、2カ月を1年に感じるほど濃厚。例えば数カ月後、この会社はどんな姿になるのだろう…そんな夢膨らむ日々を過ごしています。aunの強みのひとつは、社内メンバーの仲の良さ。仕事やプライベートのことも相談できる環境ゆえ会社に行けば解決! 私には悩みがありません(笑)。自分の存在意義を認めてくれる環境は、いい循環を生みますね。発展を続けていくなか、きっと全国に拠点があるなんて未来も遠いことではないと感じます。

Message

自分は必要とされるのか、やっていけるのか、そういう不安もたくさんあると思うのですが、私を例にとると入社2カ月で新規プロジェクトを任せてもらえるなど、aunなら自分のやるべき使命、活躍できるポジションが必ずあります。そんな自分の居場所、存在価値が見出せる会社なので、ぜひ入社してもらいたいです! 私はいい上司になると思いますよ(笑)。

Close