終戦記念日
8月15日に終戦記念日を迎えた。
終戦後、今年で80年の月日が経過した。
こういう内容のブログは、
どんな風に文章を書いていいのか?
戦死された人やその家族を少しも傷つけたくない。
そう、思うと書くのが難しいね。。。。
同時に、僕如きのブログで傷つくほど、
戦死した人たちの名前や名誉は軽くないと
断言できるから書いてみようかな、、、と思えた。
とにかく、今年で80年の月日が経った。
終戦の決め手はやはり原爆だ。
こんなのを続けられたら国が滅ぶ、
そう、日本は判断をして白旗を振ったのだろう。
日本は、アメリカの原爆で
広島と長崎で21万人もの人が亡くなった。
日本は世界で唯一、原爆を落とされた国でもある。
そして、敗戦した。。。。
これだけ甚大な被害を世界中の人が知ったのに
未だに、世界では幾つかの国が核保有をしている。
非核三原則がある以上、
日本はこれからも核保有をしない、できない。
それが、本当に正しいのか?
今の世界情勢に適しているのか?
その正解は分からないけど、
ただ、一つだけ断言できることは、
全ての国が核を放棄することはないのだろう・・・
世界で唯一、核爆弾を使ったアメリカ、
常に緊張状態が続いている中国やロシアや
北朝鮮が足並み揃えて核兵器を破棄する訳がない。
日本は終戦記念日に靖国神社への
参拝するだけでも他国から非難され続けてきた。
ほんまに意味がわからへん。
どこまで、日本を日本人の命を軽く見てるねん!
自分たちのじーちゃんたちが
子どもたちのために戦って命を失った。
その人たちを参拝することを否定するなんて
人としてどうやねん?!頭沸いてんちゃうか?!!
いつまで、日本は敗戦国扱いされなあかんねん!!
それに、アメリカの核の傘の下と言われてるけど、
いざ、戦争が起きた時、ほんまに守ってくれるか?
あっさりと見捨てられないか?
僕はどうしても守ってもらえると思えない。
そんな能天気な思考で生きれないわ。
日本が未だに経済大国なら救う価値はあるが、
今の日本を助けるメリットはさほどない、と思う。
2012年8月10日の記者会見で、
元・石原慎太郎都知事がで言い放った言葉がある。
ある記者が「公としてではなく私人として靖国参拝をすべきではないか」という趣旨の指摘をしたことに対して返答した。
すると、石原都知事は、「記帳するときに東京都知事と書いちゃいけないの。馬鹿なこと言うな、本当にお前ら、どこの人間なんだ貴様。日本の近代史知っているのか、現代史。あの戦争がどんなもんだったか知らないから馬鹿なこと言うんだよ。」
記者を一刀両断した!!
なんか、めちゃめちゃスッキリした。
だから、賛否はあるものの石原元都知事は、
今も愛される政治家なんだ、と心の底から思った。
少なくとも国のために戦って、
亡くなった人を弔う気持ちを持たないとあかん。
その行動に政治家も民間人も関係ない。
話は逸れるけど、
フライデー襲撃事件で北野武さんの記者会見を
見た時に思ったけど、襲撃の善悪はさて置き、
自分の想いを人に伝えることは大切だと学んだ。
自分が信じてる正義や貫きたい信念などを
はっきり伝えようと考えさせたら記者会見だった。
僕はそういう人を信じるし、
今、政治不信に陥ってる多くの人が信じると思う。
参政党が今回の選挙で躍進した理由もこれだ!!
消費税減税だ。
違法滞在外国人には帰ってもらう。
など、分かりやすくシンプルに伝えたのが理由だ。
※まぁ、僕は維新に投票したけどね。
今の政治家は、
こんなことすら言わない、いや、言えないが現実。
諸外国のことを考えて発言している、
そう言えば聞こえはいいが、結局のところは、
諸外国を非難を恐れて、自国の正義の基準を
明確にしないから振り回されているだけだろうな。
アメリカ(トランプ)のように、
他国にどう思われようが毅然として、
日本はこういう国だ、と言い切る強さが必要だ。
そういう断固とした決意さえあれば、
靖国参拝問題などとるに足らない問題になるはず。
それに、靖国参拝で
一番騒いでいるのはマスコミだったりもする。
マスコミからすると、
この日、そして、この問題は最高にコスパが良い。
政治家が参拝するだけで、
その人を叩いたり、取材をして収益を稼ぐ。
だから、マスコミは、
靖国神社参拝問題が大好きなんやと思う。
日本人として、先人たちへの想いや感謝はないん?
諸外国に向けて、
自分たちは何一つ悪くない、
戦死者、いや、戦争被害者に対して
感謝の気持ちで参拝してるだけや、ボケェーって!
思いっきりマスコミに書いてもらいたい。
堂々と胸を張ってもらいたい。
実際は、書きたい人もいるんかもしれんけど。。。
そんな骨のある新聞社があれば、
もっとまともな政治家が選ばれるようになるし、
弱気な外交なんて呼ばれることもなくなるはずや。
どうでもいいことで人にレッテルを貼り、
本質や資質の関係のないところで政治家を選び、
結局、自分たち自身で国を弱体化させているだけ。
だから、ハッキリとモノを言う、
北野武さんが選挙の度に政治家になってほしい、
と、根強く国民から声が上がるんやと思う。
話が終戦記念日とずれてしまったけど、
僕は誰がなんと言おうと戦死者へ感謝するし、
二度と核兵器が使われることの無い社会にしたい。
さすがに靖国神社は遠いから行けないけど、
終戦記念日くらいは黙祷はしないといけないね。
20歳にも満たない子たちが
震えながら死に向かって特攻するなんて、
想像しただけで泣きそうになるし、胸が苦しいわ。
皆も参拝できる人はしてほしいし、
無理な人は手を合わせたり黙祷くらいしようね。
さて、今日はこの辺で。
あと、このトップ画の帽子かっちょいいやろ?笑
では。