Media
メディア

2020.08.02 社長ブログ

過去でも未来でもない‘’今‘’

現在、過去、未来。

今、この瞬間から全てが過去となる。

‘’今‘’をどう生きているのかで未来が決まる。

過去は変えられないが、

未来は誰でも変えられる。。。

2ヶ月くらい前から、

私は腕立て、腹筋、背筋を始めた。

筋肉痛で仕事に支障が

出るのが嫌で最初の1週間は、

10回ワンセットづつしかしなかった。

過去、

筋トレをやり始めた時、

初日に飛ばし過ぎてしまい、

翌朝、筋肉痛でベッドから

起き上がるのが辛くなって

止めてしまったことがあったからだ。

それに、

たった数日の努力しかしなかったのに

イメージ通りに腹筋が割れなかったからだ。

典型的な3日坊主。

実に自分が短気でアホなのかが分かる。

3日程度で腹筋が割れるわけない。

最小限の努力しかしていないのに

最大限の結果を求めたからだった。

そこで思った!

それであれば、逆に、

最小限の努力から始めたらどうだろう、と!!

そう、考えたら、

苦しい筋トレが心理的に楽になった。

1日10回程度では

筋肉痛にもならないし、

何よりも痛くて苦しい筋トレを

継続するという心理的ストレスも軽減される。

ある種の‘’諦め‘’にも似た、

間違った‘’期待‘’をしないようになった。

自分の身体を植物のように

時間をかけて愛でるという感覚だ。

そう、私は植物なのだ。

そして、いつか、

美しい腹筋(花)を咲かせる男だ。笑

筋トレは、

その翌週から15回に増やした。

15回に増やしても10回の時と同じで、

筋肉痛もなく、心理的ストレスも少ない。

2ヶ月経つ‘’今‘’は、

腕立て、腹筋、背筋を40回している。

しかし、2ヶ月経つが未だ腹筋は割れない。

まだまだ、

ムチムチボディだが、

続けていければ未来はムキムキに。

これは、

‘’努力‘’ではなく、

もはや‘’娯楽‘’だと考えるようにしている。

無理くりポジティブ脳への変換、

私は‘’思考のイリュージョニスト‘’だ。笑

仕事では、

最短ルートで結果を求めるが、

筋肉と花は時間をかけて育てる。

こんな毎日が

‘‘未来‘’の自分を創り出す。

そのための‘’今‘’なのだ。

過去は悔やむより、今をどう生きるか?

それが、未来を創り出す。

いや、それでしか未来は創り出せない。

今回は、

40超えたおじさんの

ムチムチBODY話を何となく良いこと

言ってる風にブログを仕上げてみました。

でも、

今、何をしているか?

本当に大切だなぁ・・・と思う。

何もしないよりは何かした方がいいね。

では。